今季のわが広島カープの先発ローテーションの軸
大瀬良大地投手が先発。
雨天で、試合時間が遅れるアクシデントも・・・。
7回1失点の安定感のあるピッチングを披露。
8-3でヤクルトスワローズ戦を連勝となりましたね(^^♪
で、大瀬良大地投手は?
今シーズン15勝目となりました。
打線の援護もあり
素晴らしい!!!
と、素直に喜びたいところですが・・・。
9回が問題でしたね・・・。
8-1でゲームが締まる試合でしたが・・・。
今村猛投手が?
またも背信投球・・・。
1死も取れず・・・2失点。
今村猛投手は今季は厳しいかもしれない・・・。
昨年、一昨年とわが広島カープの連覇に
多大な貢献をした投手ですが・・・。
現実問題・・・相当な勤続疲労があるのかもしれないですね。
今村猛投手は
2年目〜4年目もそうでしたが
かなりの登板数(50以上)
その後、ガタっと状態が落ちました。
2017&2018年シーズンは70試合近い登板を重ねてきた。
今の結果だけで断罪はできない・・・。
今村猛投手がいたから連覇達成できた部分は大きい。
だが、わが広島カープは
日本一が悲願である。
断腸の思いだが・・・今季は期待しない方が良いかもしれない。
ここから首脳陣の判断ですが・・・。
しばし、今村猛投手は
2軍での調整を行い(3週間ほどの期間を与えて)
シーズン終盤にテスト登板の機会の形の方が良いかもしれません。
で、本日は?
戸田隆矢投手が先発予定ですね・・・。
緒方監督も、なんだかんだ期待しているでしょうけど・・・。
前回の内容をみると・・・あまり期待しないで応援したい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- 5年連続開幕投手へ
- 大黒柱として、年間を通じての活躍を期待
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱
- いささか調子を落としてきているものの
- よく戦いましたが・・・。