2018年09月03日

アドゥウ誠投手の先発で良かったのでは?

昨日は、ヤクルトスワローズとの3戦目となった
わが広島カープ

先発は?
戸田隆矢投手でした。

前回の登板から
もう今季はないだろ・・・

って思ってたワケですが
緒方監督の恩情?で
2度目の先発のチャンスをもらった形
でした。

打線が?
3回で7点を奪う猛攻で強烈な援護をもらったワケですが・・・。

戸田隆矢投手は、3回途中で自滅&突如崩れ・・・。
3失点でノックアウト。


その後を
アドゥウ誠投手が3回1/3の好投
いわゆる第2先発の形
となりました。
※勝利がついたワケですが。

そのまま現在の勝ちパターンで逃げ切る形
でチームは6連勝となり
マジックは13まで減りましたね。


・・・アドゥウ誠投手の先発で良かったのでは?
って感じですね。

ここまで1軍でリリーフとして頑張ってくれてますし
2〜3イニングは経験あり。

5・6イニングなら任せられる投手と思います。

かたや?

今の戸田隆矢投手は、1イニングなら?
なんとか起用できるんじゃないか?


って感じがあります。
先発にこだわる必要はない。


左腕は、フランスア投手に続くリリーフが必要。

今村猛投手も状態が戻らない現状。

先日も書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/184282770.html


戸田隆矢投手を
高橋昂也、高橋樹也の両投手
といった投手で競争させながら?
※第2先発投手(ロングリリーフも含む)もあり。

CS・日本シリーズに向けて
戦力を一段上にすべきではなかろうか?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184332828
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク