阪神タイガースとの3戦目でした。
先発は?
岡田明丈投手。
4回までは1失点
いや2回までは悪い内容ではなかった・・・。
3回からなんだか様子がおかしい・・・。
3連打で1失点。
4回に至っては無失点だが・・・
3者連続フォアボール。
5回にはとうとう捕まって
5失点の大炎上でゲームをぶち壊した形。
ファンが乱入する愚行も・・・(「やってはいけない」が気持ちはわかる)
ひどい投球を披露した
岡田明丈投手。
先日も書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/184339007.html
6月以降
全く安定感がない・・・。
私は、岡田明丈投手の能力は買っているが・・・先発失格
今シーズンも残り試合僅かです。
CSを睨んで
岡田明丈投手には?

1回2回を抑えてくれるだけの能力はある。
三振を奪える点も評価できる。
今村猛投手の穴を埋める存在にはなりうる。
2軍でってレベルではない。
昨年もそうでしたが・・・6月以降は先発として機能しない。
緒方監督も期待しているが
故に、相当我慢してチャンスを与えたが・・・。
そろそろ手を打つべきである。
また、チャンスをもらって
昇格した飯田哲矢、藤井皓哉の両投手も炎上。

昨日の試合は?
丸佳浩選手の2発だけですね。
お恥ずかしい・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【岡田明丈の最新記事】
- 床田寛樹投手のような復活劇を期待したい
- トミージョン手術してたんですね。
- 岡田明丈 2軍降格
- 主力組を相手に無失点の好内容
- リリーフ転向の岡田明丈への期待は大きい
- 春先はエース級の投球をする投手なのですが..
- 流石に三行半でしょうね・・・。
- 敵ながらあっぱれ
- 次は、ほんとにラストチャンスかも?
- ドラマティックな展開
- フランスア投手で負けたら仕方ない
- ようやくベストメンバーに近い形
- 2年連続で後半戦2軍降格か?
- ゲームは作ったが・・・相手が悪かった
- 打線爆発より、岡田明丈の復調の方が大きい..
- 捕手との相性もあるかもしれない・・・。
- 鬼門は?名古屋ドームか?
- 勝ちたい試合でしたが、悪い結果ではない
- 春先は、ほんと頼りになりますね
- 5失点だけど、ひとまずこれでOK