ヤクルトスワローズとの一戦に臨んだ
わが広島カープ。
先発は?
緒方監督からの恩情を受けるも
期待を裏切り続ける背信投球を続けていた
岡田明丈投手でした。
初回に打線が4点の援護をし
迎えた2回
ヤクルトスワローズのドラフト1位ルーキー
村上宗隆選手のプロ初打席1発(2ラン)を浴びましたね。
敵ながらあっぱれな
いいスイングしてますね。
筒香選手のような風格に
山川穂高選手のようなフルスイング。
近い将来、ヤクルトスワローズの4番を打つ選手かも?
しれませんね。
その後、2打席はプロの先輩としての意地をみせた形。
岡田明丈投手は、
この村上宗隆選手に1発を浴びて
目が覚めた感じか?
久しぶりに6回までゲームを作りましたね。
まだまだ信頼には至らないものの
昨日は、ラストチャンスの可能性があっただけに
チームにとっても
岡田明丈投手にとっても
大きな試合だったことでしょう。
緒方監督は、我慢強いと感心します。
緒方監督への貸しは、まだまだありますので
シーズンでは、あと2試合ぐらいかな?
きちんと、1年間先発ローテーションで守るシーズン
にして欲しいものですね。
そして、CS&日本シリーズに大仕事できる状態への
春先のような復調を期待したいですね。
ゲームは、その後
現在の勝ちパターンである
一岡竜司⇒フランスア⇒中ア翔太
の3投手へのリレーで
無失点となり、4-2での勝利となりました。
ここのタイミングが
岡田明丈投手に対する今の信頼度であり
緒方監督の采配の上手さとも言えますね。
※崩れる前に、継投する戦い方。
先発がゲームを作り
ようやく勝ちパターンが決まる感じになり
徐々に安定感のある戦いに戻りつつありますね。
優勝ラインとみていた
75勝まで来ましたので
⇒セリーグ3連覇はまもなくでしょう。
3日休養日を挟んで
20日〜阪神タイガース3連戦
ここでセリーグ3連覇といきましょう♪
21日が最短優勝ですね。
さて、総仕上げといきましょう(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【岡田明丈の最新記事】
- 床田寛樹投手のような復活劇を期待したい
- トミージョン手術してたんですね。
- 岡田明丈 2軍降格
- 主力組を相手に無失点の好内容
- リリーフ転向の岡田明丈への期待は大きい
- 春先はエース級の投球をする投手なのですが..
- 流石に三行半でしょうね・・・。
- 次は、ほんとにラストチャンスかも?
- 能力は買っているが・・・先発失格
- ドラマティックな展開
- フランスア投手で負けたら仕方ない
- ようやくベストメンバーに近い形
- 2年連続で後半戦2軍降格か?
- ゲームは作ったが・・・相手が悪かった
- 打線爆発より、岡田明丈の復調の方が大きい..
- 捕手との相性もあるかもしれない・・・。
- 鬼門は?名古屋ドームか?
- 勝ちたい試合でしたが、悪い結果ではない
- 春先は、ほんと頼りになりますね
- 5失点だけど、ひとまずこれでOK