↓が発売されてたので、
友人に頼んで1枚買ってきてもらいました(^^♪

なかなかオシャンティー♪
さて、3連覇達成の翌日となった
昨日はヤクルトスワローズに完敗でしたね。
先発の野村祐輔投手は?
5回1/3で7失点と本来の投球が全くできなかったですね。(2日酔いかな?)
※次は大丈夫でしょう・・・たぶん。
結果は?
3-9で敗戦。
さて、わが広島カープは?
残り7試合ですね。
ここからCSファイナル&日本シリーズに向けて
・主力の休養(順番にかな?)
・戦力になる選手の最終テスト(来季に向けての顔見せも含む)
となっていくワケですが
緒方監督は、消化試合にする気は毛頭ないようですね。
この残り7試合で決めなければならないのは?
まず、先発5番手
以前、下記の記事を書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/184339007.html?1538094405
岡田明丈投手の状態が上がってこない現状
判断しずらいものの
九里亜蓮投手が先発4番手に入ってきそう。
ここに、本日先発予定の
高橋樹也投手がチャンスをモノにできるか?
【以下は勝手な妄想】
また、他の投手に先発テストのチャンスがあるのが?
おそらく9月30日の2回でしょう。
※ここの先発投手は注目でしょう。
遠藤淳志
床田寛樹
といった投手にチャンスはあるかな?
あとはリリーフ陣強化として
中田廉、薮田和樹、福井優也といった
いわゆる実績組の確認はあるかも?しれないですね。
野手の方は?
西川龍馬選手のファースト起用のテストがありましたが
※送球難があり、サードで起用しずらい。
あとは、
メヒア
エルドレッド
の両外国人選手にチャンスは来るかも?ですね。
ジョンソン投手の先発後、外国人枠が開くので。
※日本シリーズは外国人枠拡大&DHもあるので。
あとは、坂倉将吾選手ですね。
来季以降&左の代打&DH
としてのテストはアリでしょう。
さて、昨年、辛酸をナメたわが広島カープは?
消化試合ではなく、チャンスだ
アピールしたもの勝ち。
枠は僅かだが・・・チャンスを掴むのは誰だい?
今2軍にいる選手も含め
悲願の日本一を勝ち取って欲しい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【床田寛樹の最新記事】
- 骨折の影響は皆無と考えて良いのではないで..
- 開幕2連敗も・・・。
- 18勝かは、わからないけど
- 右足関節骨折で今季絶望・・・。
- 5連敗より、床田寛樹投手の離脱はキツい・..
- 結果論で書けば、申告敬遠で満塁策で良かっ..
- 今季4度目の連敗ストッパー
- 今季3度目の連敗ストッパーになってくれま..
- 完封リレーでの勝利!!!
- 今季の安定感がウソのように・・・。
- 7回の頭から継投ならば?
- わが広島カープの左腕エースとして飛躍する..
- 開幕ローテーション4人目は、当確でしょう..
- わが広島カープの左腕の先発投手候補の中で..
- わからないものですね・・・。
- 後半戦だけで、4勝ですか・・・。
- 見事なプロ初完封!!!
- 2019年の春先の良かった頃に戻ってます..
- おそらく、ここ2年で一番のデキかな?
- 悪い采配には思えない・・・。