復活を目指す赤松真人選手が?
来季も現役続行の方針のようですね。
以前、下記の記事を書きましたが
http://momigi.sblo.jp/article/184394517.html?1538436028
正直、当落線上にいた(と思われる)
赤松真人選手ですが、
わが広島カープは、
もう1年契約する方向のようです。
2019年シーズンが
ラストチャンスになる可能性がありますが
幸い?
野間峻祥選手が成長した事で
終盤の代走のスペシャリストが不在。
主力を終盤に休ませる守備固めの存在も不在。
ここは?
赤松真人選手にとっての働き場として
復帰できる可能性がありますね。
2018年の3連覇には貢献できませんでしたが・・・。
2019年シーズンの4連覇には
貢献してくれることでしょう(^^♪
赤松真人選手
待ってます(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。