2018年10月14日

残り9人のわが広島カープのドラフト1位指名候補を妄想

さて、ここ数日
わが広島カープの
2018年のドラフト会議に向けての記事を書いているワケですが・・・。

初回入札は?

 大阪桐蔭高校の藤原恭大外野手

 報徳学園高校の小園海斗内野手



上記のいずれかの2選手の
2択っぽいとみてます。

重複指名の可能性があり。

で、おそらくハズレ1位指名の1番手が?

 東洋大学の甲斐野央投手

の形。

1本釣りされる可能性もあり。
また、ハズレ1位指名も再抽選

そんな中
わが広島カープは12人の1位指名候補をリストアップしているとの事。


では?残り9人のわが広島カープの1位指名候補を妄想してみたい。

まず、この4選手は入っているはず。

大阪桐蔭高校の根尾 昂選手

金足農業高校の吉田輝星 投手

東洋大学の上茶谷大河、梅津晃大の両投手


この中でハズレ1位指名となり
残っていそうなのが?

梅津晃大投手でしょうかね。
他は初回入札もしくはハズレ1位指名で名前が挙がる事でしょう。

あと5人の候補がいるはず・・・。

野手では?

大学NO1外野手の
立命館大学の辰己涼介


ではなかろうか?

大学・社会人では?

日本体育大学の松本航投手
※素材型

Hondaの齋藤友貴哉投手
※個人的には、即戦力投手の可能性ありとみてますのでハズレ1位指名では推したい。

高校生投手では?(将来性のありそうな)

浦和学院高校の渡邉勇太朗投手

の4人かな?
で11人

あと1人がちょっと読めない・・・・

倉敷商高校の引地秀一郎投手
日大鶴ヶ丘高校の勝又温史投手

早稲田実業高校の野村大樹選手
花咲徳栄高校の野村佑希選手


といった4選手の中に、もう1人いるかな?
※いずれも、2位指名候補のリストには入っていそうな選手でもある。

3連覇にして
2018年のドラフト会議も2位指名は最後の形

そこも加味しつつ
ドラフト会議前日に情報を精査した上で
決断をするワケですが・・・早くもドキドキですね(^^♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184678024
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク