2018年10月25日

ソフトバンクホークスの小園海斗の1位指名公表は想定外

さて、本日は?
2018年のドラフト会議ですね?

で、直前に様々な情報が出てきているワケですが・・・。

私としては最も想定外だったのは?
ソフトバンクホークスの小園海斗の1位指名の公表。


一昨日の記事に公表された球団の1位指名予想を地味に修正している。

http://momigi.sblo.jp/article/184750219.html


オリックスバファローズは、
小園海斗の1位指名の可能性が高いとみてましたが・・・。

ソフトバンクホークスも来るとは?
いやはや想定外。


わが広島カープは?
公表こそしていないものの


やはり、小園海斗の1位指名の可能性が有力とみられる。

状況ですね。

他球団の情勢を鑑みると?

楽天イーグルス、阪神タイガースはギリギリまで悩んでいる感じでしょう。

根尾昂(大阪桐蔭)か?
藤原恭大(大阪桐蔭)か?

となりそう。

横浜DeNa、西武ライオンズは
ほぼ投手指名
とみております。

藤原恭大(大阪桐蔭)選手には
千葉ロッテマリーンズが公表済なので
1〜3球団想定

根尾昂(大阪桐蔭)選手には?
中日ドラゴンズ、巨人、ヤクルトスワローズの3球団が公表済

公表してないものの
北海道日本ハムファイターズまでの4球団はほぼ確実視されます。

ここに、楽天イーグルス、阪神タイガースが入るか?どうか?
4〜6球団までの重複指名となりそうです。

が注目されます。

こうなると?
わが広島カープとしては
1番欲しい選手(小園海斗選手)に特攻する方向でしょう。

2018年のドラフト会議の指名候補をみれば?

http://momigi.sblo.jp/article/184739866.html

↑でも書きましたが
二遊間の候補が手薄(大学進学などになってしまった)


抽選ハズレのシュミレーションも必要になってきます。

わが広島カープの
ハズレ1位指名の1番点に挙がりそうなのが?
甲斐野央(東洋大)投手
ですね。

その後が?
梅津晃大(東洋大)投手の順でしょうか。

個人的には、いずれも即戦力投手
という感じがしないので、素材型とみてます。


どちらかと言えば?
梅津晃大(東洋大)投手を推しますが
※将来性を鑑みて。(大当たりか?大外れみたいなイメージですが、カープっぽい)

さて、運命のドラフト会議
わが広島カープの新戦力にはどんな名前が挙がるだろうか?

楽しみであり、ドキドキです。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184765357
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク