2018年11月15日

外国人選手の去就が明らかになりましたね・・・

さて、来季の2019年シーズンに向けて

わが広島カープの来季の2019年シーズンに向けて
外国人選手の去就が明らかになりましたね・・・。


以前、下記の記事を書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/184874099.html

まず、今季限りでの退団
及び来季の契約更新しないのは
下記3選手


レオネル・カンポス投手
・・・1軍登板は1試合のみ、致し方ない


そして、来季の契約更新が微妙と思っていた・・・。

ブラッド・エルドレッド選手

わが広島カープの歴代最長にして
最強助っ人も・・・今季のケガ&不振は痛かった・・・。

もし、FA権取得していれば・・・日本人扱いとなり
残留の目もあったように思うが・・・。

人間性や過去の貢献度を鑑みると
断腸の思い
である・・・。

日本での現役続行希望との事
できれば、わが広島カープで引退試合・・・。


そんな気持ちにさせる選手だった。

 ありがとう!!!カントリー!!!


ジェイ・ジャクソン投手

やはりか・・・3年間
わが広島カープに貢献してくれた
優良助っ人である。

スマイルの素敵なナイスガイ
だった。

だが、パフォーマンス落ちしてきた感がある。
年俸の兼ね合いも考慮すると、
ここらが良い見切りなのかもしれない・・・。



そして、2019年シーズンの契約更新を終えた
外国人選手が以下


クリス・ジョンソン投手
3年契約3年目
右矢印1年俸3億4200万円(現状維持)

文句なしのわが広島カープ
最強の助っ人外国人投手。

2017年こそ体調不良で期待を裏切ったが・・・。
安定感のあるエース。

来季は、大黒柱としての更なる活躍を期待!!!


ヘロニモ・フランスア投手
約910万円
右矢印1約4120万円(450%アップ)

育成右矢印1支配下と一気に駆け上がった
後半戦の貢献度はNO1である。
これでも安いぐらいだ・・・と思う。

サビエル・バティスタ選手

6年契約3年目 
2000万円右矢印13970万円(約200%アップ)


期待料込みでしょう。
25本塁打は素晴らしかったが
まだまだ穴がある。

CS&日本シリーズは、メヒア選手に遅れをとった・・・。
鈴木誠也選手から
4番を奪うつもりで来季は頑張って欲しい。


アレハンドロ・メヒア選手

6年契約3年目 
1150万円右矢印11370万円(約20%アップ)


ちょっと厳しめかな?

2軍とはいえ、打撃4冠王
後半巻き返してきた。
来季は?打撃&守備の向上でレギュラー奪取を期待。
※特に、サードですね。


そして、当落線上にあったとみられる

ジョニー・ヘルウェグ投手と
契約更新!!!

3287万円右矢印11億260万円(310%アップ)


途中加入という観点でみて
事実上は、倍の6574万円程度が今季の推定年俸とみれば?
約150%アップと言えるか?

想定したより、後半の巻き返しを
評価された感じですね。

ジェイジャクソン投手との比較した結果でしょうかね?
※年齢&年俸&ノビシロとの兼ね合いも含め。

ひとまず、
わが広島カープの2019年外国人選手は?

投手3人野手2人の状況ですね?

新戦力の補強の可能性があれば?
外国人投手(保険で)ですね。

現在、育成契約中の
モンティージャ投手の状況もありますし

あるいは、新助っ人投手を獲得に動くのか?


という感じでしょうかね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184948044
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク