カイル・レグナルト投手に続き
その時、↓書いた記事
http://momigi.sblo.jp/article/184994813.html
わが広島カープが新外国人投手として
ケーシー・ローレンス投手を獲得!!!
契約金30万ドル(約3400万円)
年俸52万ドル(約5900万円)+出来高。
背番号は70
のようですね。
で、ケーシー・ローレンス投手の動画を観てみた。

正直、ストレートはさほど速く感じないが・・・。
外国人投手らしい動かす感じのストレートか?。
右のジョンソン投手に近いタイプという感じでしょうか?
これにて
更に、わが広島カープの外国人枠争いは熾烈になりますね。
ジョンソン、フランスア投手は
無事なら?当確なので
ジョニー・ヘルウェグ投手
カイル・レグナルト投手
そして、ケーシー・ローレンス投手
の3投手で最大1枚の切符を争う形。
野手では
バティスタ、メヒアの両選手がおり
この両選手が1軍メンバーに入ると?
投手の外国人枠は?
ジョンソン、フランスア投手のみとなりますね。
ただ、ここはやり方次第。
カイル・レグナルト、ケーシー・ローレンスの両投手は
先発適正のある投手で
今年は、競争枠となった日曜日に
先発登板の形も取れるかも?しれない。
この場合、バティスタ、メヒアのいずれかを1度降格する必要がある。
左右の先発候補が1枚づつ入れば
対戦カードによって起用の幅は広がる。
いわゆる松坂大輔投手の方式で(先発⇒抹消⇒再登録)
年間で10試合前後という
やり方も可能である。
実際、来季の先発投手陣は?
ジョンソン、大瀬良大地、野村祐輔の3投手に
九里亜蓮投手までが有力も・・・再編の可能性がある。
外国人助っ人だけではなく。
若手〜中堅投手の中から抜擢もある。
現状、先発候補は多数いるが・・・
量から質への変革期となる。
いわゆる2016年型の守り勝つ野球への原点回帰
その意思表示と言えるでしょう。
緒方監督をはじめ首脳陣に?
「ポンコツおらんわ・・・どうする?」
と、首脳陣に嬉しい悲鳴をあげさせて欲しいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープ 補強の最新記事】
- 巨人さんに感謝です。
- レギュラーを脅かす存在や競争相手は必要不..
- 人柄、人間性をみている球団と言える
- 現役ドラフトでわが広島カープが獲得するの..
- わが広島カープの2022年の他球団の戦力..
- 不名誉な球団ワースト記録の抜本的な改革
- 二俣翔一 支配下登録
- 広島カープは有原航平投手獲得はあるのか?..
- わが広島カープには、残り3枠の支配下契約..
- 福地寿樹氏をコーチで招聘へ
- 石原慶幸氏が1軍バッテリーコーチ就任へ。..
- 藤井彰人氏をヘッドコーチ招聘
- 残念ながら、まだ戦力外通告する選手が出て..
- もし、わが広島カープが外部招聘を行うなら..
- スカウトとかの適性の高い人物であると思っ..
- わが広島カープの外野手の状況は一変した。..
- 巨人のウィーラー選手あたり獲得できません..
- 高卒3年目にして、支配下契約を勝ち取るチ..
- わが広島カープの大田泰示の獲得の可能性に..
- マイナーチェンジって感じでしょうか?