2018年12月06日

2016年のわが広島カープの投手陣を振り返り、2019年を妄想する

先日、下記の記事を書きました。

http://momigi.sblo.jp/article/185136783.html


セリーグ4連覇&悲願の日本一を目指す
2019年のわが広島カープの投手陣を考える上で
最も投手陣が安定していた

2016年のわが広島カープの投手陣を振り返る

先発投手
ジョンソン 26試合 15勝 7敗 投球回180.1  防御率2.15
野村祐輔 25試合 16勝 3敗 投球回152 .2 防御率2.71
黒田博樹 24試合 10勝 8敗 投球回151 .2 防御率3.09

の3本柱のシーズン
だった。

その他。

岡田 明丈 18試合 4勝3敗
戸田 隆矢 17試合 4勝0敗
福井 優也 13試合 5勝4敗

ヘーゲンズ 50試合 7勝5敗
※前半はセットアッパー右矢印1後半は先発登板での起用があったので参考。

前田健太投手がメジャー挑戦したシーズン。
先発に関しては?
2019年シーズンの方が枚数は揃っている。

百戦錬磨のベテラン
黒田博樹氏の存在は
成績以上の安心感があった
と言えるだろう。

ここに関しては、現状の方が良い投手構成と言えると思う。


次、リリーフ陣

中ア 翔太 61試合 3勝4敗 34S 7ホールド 10H 防御率1.32
今村 猛 67試合 3勝4敗 2S 22ホールド 25H 防御率2.44
ジャクソン 67試合 5勝4敗 37ホールド 42H 防御率1.71

ヘーゲンズ 50試合 7勝5敗 19ホールド 24H 防御率2.92

※後半は先発起用

一岡 竜司 27試合 1勝 1敗 5ホールド 6H 防御率1.82

大瀬良 大地 17試合 3勝 1敗 4ホールド 7H 防御率3.32

九里 亜蓮 27試合 2勝 2敗 1H 防御率4.50
薮田 和樹 16試合 3勝 1敗 1H 防御率2.61

2016年の
中ア翔太、今村猛、ジャクソンの3投手は
正直,打たれる気がしなかった・・・。


登板=逃げ切るイメージ

勝ちパターンの投手には
防御率は2.5以下を求めたい。


2019年は先発で回った
大瀬良大地、九里亜蓮の両投手はこのシーズンリリーフ起用

大瀬良大地投手はヒジの故障で出遅れたシーズン。

後に、2017年に最多勝を獲得した
薮田和樹、九里亜蓮の両投手は
第2先発としての貢献が光ったシーズンだったと言える。

リリーフ投手は、
消耗が激しいので・・・勤続疲労はあるだろう。

登板しない試合も肩を作るケースも多々あるので・・・。

2019年シーズンと比べると
格段に上だったように思われる。

個人的に簡単にまとめると?
2016年シーズンと2019年シーズンの投手陣の違いをまとめると?

@黒田博樹氏のような投手陣の精神的支柱になる存在が不在

本来、福井優也投手あたりが
その存在になるはずだったが・・・不振で先日、トレードへ。


実績的には?

野村祐輔投手が
そういった役割を担う順番だが・・・。

ミスター6回だけに・・・いささか酷か?

大瀬良大地投手がその役割を期待すべきか?
※リリーフの経験も生きるはず。


A勝ちパターンの投手の安定

2018年同様なフランスア投手が期待できるか?は
正直わからない。

後半フル回転したが・・・1年あの起用では潰れる可能性が高い。

今村猛投手や中田廉投手の復調は必須である。

ヘルウェグ投手もまだわからないし
カイル・レグナルト投手の起用(適正も観てみないとまだわからない)

長井良太、藤井皓哉といった若手投手の突き上げを期待したい。

2016年は質型のリリーフ陣を形成していたが・・・。
ソフトバンクホークスのような
高いレベルのリリーフを揃える必要がある。

B第2先発およびイニングまたぎできるリリーフ投手
※これが私としては一番の肝とみている。

先発ローテーションの投手が早々にノックアウトされるケースもある・・・。

2016年の
薮田和樹(2018年は期待を裏切ったが)、九里亜蓮の両投手のような
翌年の先発候補に
こういった役割を与える手もあるだろう。

実際、先発候補は?多い。
されど、一皮むけるには?1軍での場慣れが必須である。
※いきなり先発で結果を残せる投手の方が少数派である。

中村祐太、薮田和樹のあたりは先発ローテーションで回って欲しい投手だが

加藤拓也、遠藤淳志、平岡敬人といった右腕

そして、左腕の第2先発およびイニングまたぎが可能な投手が出てくると?

高橋昂也、戸田隆矢、高橋樹也、床田寛樹

2018年の日本シリーズで敗れた
ソフトバンクホークスのようなバリエーションに富んだ
リリーフ陣形成
になる。

↑ワクワクしませんか?

『丸佳浩?WHO ARE YOU?』

という2019年にして頂きたいですね。(笑ー)
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185147611
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク