2018年12月26日

非常にわが広島カープの選手らしい野手

さて、不定期に書いてきた
2018年のドラフト会議で
わが広島カープの2019年のルーキーについて書いてきたが・・・。


最後は?
ドラフト7位指名で入団となった
羽月隆太郎選手について個人的な意見
を書いてみたい。

まず、言えることは?

右矢印1非常にわが広島カープの選手らしい野手である。

という事。

小柄な、いわゆる俊足巧打のタイプ。

で、肩が強くないようなので
プロで活躍するには?
セカンド&犠打&代走といったタイプと言えそう。

あるいは、俊足なので、守備範囲を行かして外野というのは
選択肢に出てくるか?


羽月隆太郎選手が、
プロで活躍するには?
おすすめしたいのはスイッチヒッターへのチャレンジかな?
※センスがありそう。

あるいは、左打者として
ボテボテのショート内安打を狙う打撃の開眼
※村松有人氏(現ソフトバンクコーチ)のような走り打ち的な感じ。


ちょっと時間が掛かるタイプかも?
しれないが、5年目ぐらいで
同期のドラフト1位指名で入団した
小園海斗選手に追いつき、追い越すつもりで頑張って欲しい
ですね。

下位指名でも
わが広島カープには活躍した諸先輩方は多いです。

将来、1軍の戦力になってくれるのを期待したい。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ルーキー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185266857
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク