2019年01月14日

ラストチャンスに賭ける男を応援したくなるファンは多いだろう。

2016年オフに
早期に、胃がんが発覚し、無事手術成功した
赤松真人選手。

2017年&2018年は1軍昇格にはならなかった・・・。


で、2019年は
まさにラストチャンスである・・・。


プロ野球選手として
赤松真人選手がプロでの生き残りをかけるなら?

右矢印1代走&守備固めしかない。

もし、丸佳浩選手がチーム残留していれば
ほぼほぼノーチャンスだった可能性があったが・・・。

考え方として
赤松真人選手にとっては、
丸佳浩選手のFA移籍は追い風になった
と言えるだろう。

試合の終盤において

脚に不安のある
鈴木誠也選手のライト(休ませるため)


そして、人的補償で加入した
長野久義選手を含むレフト(試合終盤の)

に、赤松真人選手の働き場がある。

過去、プロ野球選手で
胃がんから一線に復帰した選手は皆無だ。

だが、このプロ野球選手としての
ラストチャンスに賭ける男を応援したくなるファンは多いだろう。


2019年シーズン
わが広島カープの1軍で
元気な姿をみせてくれる赤松真人選手の姿を待っている!!!

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185378865
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク