両左腕が
15日から始まる沖縄2次キャンプから
⇒1軍合流するようですね。
2年目の期待の右腕
遠藤淳志、平岡敬人と入れ替わりとなるようですね。
さて、戸田隆矢、飯田哲矢の
両左腕について少々書いておこう。
戸田隆矢投手
2014−2016年ブレイクの兆しをみせるも・・・伸び悩み
特に、2016年シーズン終盤
階段から落ちた?(真偽のほどは不確か)
あたりから、なんだかおかしい・・・。
チャンスはもらっているが
結果を残せなかった・・・。
先発というよりは
まずはイニングまたぎで
⇒2回(イニング)を任せられる投手になって欲しいですね。
そこから、先発の可能性を探って欲しいところである。
左のリリーフ投手は課題であり、戸田隆矢投手も8年目。
そろそろ正念場でしょう。
次、飯田哲矢投手
昨シーズンからサイドスローに転向。
5年目になる。
飯田哲矢投手に求める役割は?
左のワンポイントである。
セリーグでは?
筒香嘉智、丸佳浩
といった左打者がいる。
特に、この2選手には1本も打たれるな!!!
※徹底的に研究してシーズンに臨んで欲しいですね。
そういった期待である。
そうなれば?プロでメシを食える投手になるだろう。
2019年シーズンから1軍登録が1人増えるので
チャンスである。
とはいえ・・・現実
このクラスの投手が多く競争は激化している
わが広島カープの投手陣事情である。
開幕1軍の可能性は低い・・・。
されど、シーズンでの活躍の場は必ず来る。
なんとかそのチャンスを掴みとって欲しいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。