いろんな意味で残念でした。
本日はオール広島の社会人との練習試合となるようですね。
で、今日は2019年型のわが広島カープ打線について
書いてみたい♪
以前から書いてますが・・・。
何と言っても?3番センターが抜けた部分をどうするか?
ここが1つのポイントである。
そんな中で
ここまでのオープン戦では?
坂倉将吾選手が3番レフト
西川龍馬選手を3番センター
での起用をして、テストしている段階である。
春キャンプ前は?
センターは野間峻祥選手か?
とみられていたワケですが・・・。
レフトでの起用を首脳陣は
中心に考えていそうな感じである。
まだDHでの出場が続く
長野久義選手もいるし
先日の巨人とのオープン戦で
1発を放ったバティスタ選手もレフトでスタメンの可能性を残す。
あとは、メヒア選手もサードでの守備にメドが立てば?
可能性もある。
※外国人枠の問題はあるが。
1番綺麗な形は?
3番センター 西川龍馬選手の形である。
実際、2019年の巨人との開幕戦は?
おそらく菅野智之投手が先発と予想される。
となると?
開幕戦は?
大物キラーである
西川龍馬選手の3番センターの可能性は高いかもしれない。
とはいえ、シーズンを通して
3番センターを任せられるか?は疑問である
あるいは、首脳陣に育成する!!!
と腹を決めさせられる
なにかが必要である。
残りのオープン戦で
西川龍馬選手は
こういったアピールができるか?
個人的には注目している。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【西川龍馬の最新記事】
- 打率3割 25本塁打は良い目標でしょう
- 西川竜馬 背番号5へ変更
- 西川竜馬選手の残留&第2次戦力外通告
- 西川龍馬選手を4番起用が、良い方向になっ..
- 西川竜馬選手の復帰のメドが立たないようで..
- 意外にも、プロ初のサヨナラ本塁打だったん..
- 西川竜馬 1軍合流
- 春キャンプ直前で・・・
- レフトか?センターか?はわからないが・・..
- 3割20本塁打は、欲しい選手ですよね?
- 西川龍馬選手の1軍合流見送りには様々な目..
- 西川龍馬選手は?レフトが主戦場
- 初4番で結果を残しましたね
- 破壊力が増しますね。
- 是非とも、バラ色のオフにして頂きたい!!..
- 来季からは不動の3番打者として期待したい..
- 3番打者とセンターを切り離して考えるべき..
- あら?意外。2019年のセンター争い
- 広島カープ 2018年 日南秋季キャンプ..
- 天才たる所以か?