わが広島カープ。
結果は7−7で引き分けに持ち込んだ一戦でしたが・・・。
多くのファンは、まー大敗だね・・・。
と思った一戦でしたが・・・。
3−7で迎えた
9回にドラマがありました。
坂倉省吾選手がヒットで塁に出て
1アウト1塁で
ルーキーの小園海斗選手に打席が回り
なんと?2ランが飛び出す。
高卒ルーキーで
オープン戦で2本の本塁打を放ったのは?
2006年の当時、高卒ルーキーだった
炭谷銀仁朗選手以来だとか・・・。
そして、この小園海斗選手の1発に
先輩選手にも、火がついた!!!!
堂林翔太、バティスタの両選手に連続でホームランが飛び出し
一気に7−7の同点に持ち込んだ。
やはり、若い選手の活躍は?
周りの選手に、大きな影響がありますね。
正直、小園海斗選手=ホームランのイメージは全くなかったのですが。
※高校通算38本塁打ではあるけど・・・。
この場面で、「1発狙っていた」という
高卒ルーキーらしからぬメンタル。
当初、2軍でじっくり育成と思っていた
と思われるわが広島カープ首脳陣も・・・。
この1発で開幕1軍を決断したかも?ですね。
もちろん過度な期待をしては酷なのは承知である。
だが、多くのわが広島カープファンにとって
次代を担うであろうスター選手は大歓迎である。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【小園海斗の最新記事】
- 小園海斗 複数ポジション
- ファンの期待は遥か上のレベルの選手である..
- 小園海斗 初オールスター選出
- 気が付くと?打率242まで上昇!!!
- ようやく打率2割台へ。
- なんともドラマティックな展開
- 打率139の選手を3番打者のままで良いの..
- 2塁打3塁打といった長打を量産してくれる..
- 小園海斗 5番構想について
- チームの顔になるくらいのつもりでプレイし..
- あと2厘及ばず・・・。
- 初の規定打席到達は通過点である・・・。
- 野手のドラフト1位入団のコンビに注目した..
- ドラフト1位入団の3選手の活躍による勝利..
- 3年目の巻き返しを期待したい
- 小園海斗 結婚
- 小園海斗 開幕1軍メンバー入りならず
- 2軍でのフル出場でのショートか?1軍での..
- 2年目を迎える小園海斗選手への期待値
- 期待以上の活躍だった1年目の小園海斗