横浜DeNaとの2戦目となったわが広島カープ。
結果は?
4−0での快勝!!!
先発はジョンソン投手でした。
6回無失点でゲームを作って
その後をわが広島カープの勝ちパターンで
完封リレーという好内容なゲームでした。
しかしながら、
ジョンソン投手が復活!!!というには至らない
と思う。

本来の制球力ではない。
ただ、その中で勝ち星がついたり
結果を残していく事は重要である。
4月は、大瀬良大地、床田寛樹の両投手が
チームを引っ張ってきたが・・・。
ジョンソン投手は
エースとして
引っ張っていかないといけない投手である・・・。
ひとまず、次回以降も昨日に近い投球をしていって欲しい!!!
さて、本日は?
アドゥワ誠投手が先発予定である。
今日勝って、貯金生活の入りたい!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【外国人選手の最新記事】
- フランスア投手退団へ
- もし、マット デビッドソン選手が戦力にな..
- マット デビッドソン 広島カープ
- 今季初の1軍昇格!!!となりましたが・・..
- なんとか、あと4試合凌げば・・・。
- 投打の助っ人が大活躍
- エースがゲームを作り、主砲の活躍での勝利..
- 怒りを通り越して、呆れてしまうレベル
- 文句のつけようがない4番打者になってきま..
- 気がつくと?打率が2割8分まで上がってき..
- 圧巻のデビュー戦となりましたね♪
- 大量リードとはいえ・・・無失点で終えたの..
- アンダーソン投手の方が先なんですね・・・..
- 正直、数字だけをみると?物足りないが・・..
- すぐ1軍で勝ちパターンを担えそうな投手で..
- 来日初アーチも、頭部への死球は心配
- 打席に入っての雰囲気はありますよね。
- 楽しみ新戦力であるのは間違いないのですが..
- R.コルニエル投手のみが開幕1軍スタート..
- ライアン・マクブルームとケビン・クロン選..