惜しくも3タテして、叩き潰す事はできなかったが
2勝1敗と勝ち越した。
で、本日からヤクルトスワローズ戦である。
チーム状態が下降している相手なので
ここはきっちり勝ち越したいところである。
今日は、5月時点での
1年目のわが広島カープのルーキーたちの現状について
書いてみたい♪
まず、野手からみてみましょう♪
ドラフト1位入団の
小園海斗
&
ドラフト3位入団の
林晃汰
の両選手
高卒ルーキーとして
プロの壁にぶち当たってる感じですね。
※打率2割に満たない
未来の主力候補だけに
良い事だと思って欲しいですね。
次、即戦力候補として
ドラフト5位入団の
正随優弥選手も苦戦中ですね。
出場機会が多く、首脳陣の期待の高さが伺える。
ドラフト7位入団の
羽月隆太郎選手は
出場機会が多くない中で奮闘中な印象ですね。
序列を変えうる存在になるかも?
投手の方では開幕1軍も
現在、2軍で調整中のドラフト2位入団の
島内颯太郎投手
タイミング次第で、またお声が掛かりそうな印象
ですね。
ドラフト5位入団の
田中法彦投手は体力作りですかね。
と、さーと見てきたワケですが
こう考えると、昨年もそうですが
ルーキーの即戦力はいないが・・・。
2年目3年目以降の選手が
戦力になっているわが広島カープである。
ルーキーたちよ。
先輩方は、活躍しているゾ!!!
じっくり頑張ってくれ!!!
できたら、シーズンの後半に
顔見せさせたくなるところまで来てくれるのを望む!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【ルーキーの最新記事】
- 益田武尚投手にも、開幕ローテーション入り..
- 2023年のルーキーも開幕1軍入りなるか..
- ズシっとして重そうなストレート
- 2023年もルーキーが開幕1軍メンバー入..
- 適性は先発か?リリーフでみるか?わかりま..
- わが広島カープの2023年のルーキーの背..
- 今季もルーキーはほんとよく貢献してくれて..
- 2006年の梵英心氏以来の快挙となるワケ..
- 正直、結果を出しているとは言い難い・・・..
- 開幕ローテーション争いから脱落でしょうか..
- 勝ちパターンには入れずらいかな?
- 昨年もそうですが・・・。わが広島カープの..
- ルーキーの活躍が目立ちますね?
- ルーキーで開幕4番。ありうる位置にいます..
- 黒原拓未投手が?巨人との対外試合で登板
- 既に、強打者の雰囲気がありますね
- 田村俊介 1軍合流へ
- わが広島カープのルーキーの3投手が?初の..
- 中村健人 末包昇大 両ルーキーについて
- 田村俊介 野手1本で行くようですね