まさか・・・????
そして、広島カープは
昨日の試合は歓喜!!!
そんな試合となった
昨日のヤクルトスワローズとの3戦目でしたね。
結果は?
13−0で圧勝!!!
完膚なきまでに叩き潰してしまった・・・試合でしたね。
先発は?
ヤクルトスワローズは小川泰弘投手で
わが広島カープの先発は?
2年目のプロ初先発の山口翔投手
この時点で、厳しい・・・と思う方が多数派
だが、結果は?
2年目のプロ初先発の山口翔投手が
7回2アウトまで
ノーヒットノーランの好投!!!
でプロ初先発で初勝利!!!
山口翔投手の
プロ初登板の際に
下記の記事を書きましたが・・・。
もう1イニング観たかったかな。
予想いや想像より、遥かに上の投手でしたね。
流石は、わが広島カープのスカウト陣と書くべきか?
※正直、私には、ドラフト指名の時、そこまで良い投手に見えなかったんです・・・ごめんなさい。
1年目、相当走り込んだり、練習してきたのでしょうね。
ここまできちんとした制球力があると思ってなかったです。
私は、ノーヒットノーランよりも与四球1の方を評価したい。
※磯村捕手のリードがハマったのもありますが。
2年目の投手であれば?
逃げ腰になりがちだが・・・。
きちんと向かっていっての投球は素晴らしかった。
この2年目の右腕に打線も初回から援護射撃して盛り立てましたね。
負け試合を勝ちにした
大きな一戦でしたね。
さて、本日から
阪神タイガースとの3連戦ですね。
セパ交流戦前の最終カード。
なんとか勝ち越したいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..
- 2投手の戦列復帰は大きい
- 1勝できたので良しとしたい