2019年06月17日

終わってみれば、快勝と言えるが・・・。

わが広島カープにとって

連敗で厳しい流れの中
雨で1日の休養日を挟んで
臨んだ昨日の楽天イーグルスとの2戦目。

結果は
4−2で勝利!!!

連敗STOP!!!



とはいえ、楽な試合ではなかった。

先発のジョンソン投手は
マウンドの状態に苦しみ
立ち上がり2失点(よくこれで済んだ)と言える内容。


3回以降立ち直り
6回2失点でゲームを作り、
自慢のリリーフ陣に後を託す形。

打線も、終盤に同点に追いつくと?
逆転&追加点という流れを作った。

終わってみれば、快勝と言えるが・・・。

なかなか厳しい試合だったように思う。
連敗中とはそういった事なのだろう。


投手陣に目を向けると?

ジョンソン右矢印1中村恭平右矢印1レグナルト右矢印1フランスア

の4左腕によるリレーとなった。

楽天イーグルスは左腕苦手?
というデータがあったのかも?

昨年まではない継投パターン
で勝った試合でしたね。

打線の方は

バティスタ選手を7番
西川龍馬選手を3番
會澤翼選手を5番

で起用してきましたね。

この組み替えがハマった形
でした。

セパ交流戦も後半に入っていきますので
なんとか勝率5割で終わりたいですね。

本日の休養日を挟んで
次の千葉ロッテマリーンズとの3連戦に期待で
ある(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186150620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク