巨人との第3戦目だったわが広島カープ。
結果は?
延長10回までもつれ
2−1で
4番鈴木誠也選手の
劇的なサヨナラ勝ち!!!
これにて、首位の巨人に3タテ!!!
この3連戦は
なにがなんでも3タテしかなかったので
4連覇の可能性を、僅かに残した。
現実、まだ9ゲーム差もあるのである・・・。
だが、素直に、わが広島カープナインを褒め称えたい!!!
まず先発の九里亜蓮投手
8回1失点の好投!!!
素晴らしいピッチングだった(^^♪
バックも盛り立てましたね。
名手の菊池涼介選手が、ピンチを救うプレイもあった。
最期、サヨナラ打を放った
主砲の鈴木誠也選手も守備で盛り立てた。
※こうゆう守備で作ったリズムは大事である。
フランスア投手が9回開かれたヒヤっとする場面も
なんとか堪えた。
実に、粘り強いわが広島カープらしい野球を
3試合できた結果と言えるだろう。
さて、冒頭でも書きました・・・。
まだ、4連覇の可能性を、僅かに残したに過ぎない・・・。
明日から
本拠地マツダスタジアムではあるが・・・。
苦手な中日ドラゴンズ戦。
ここから3勝1敗ペースで追い上げていかないと?
いけない・・・。
もちろん首位の巨人戦は全勝するつもりで戦う事が重要である。
※全部はムリでも、そのぐらいでないと4連覇は厳しい。
2019年のわが広島カープは
大型連勝もあれば、大型連敗もあるチーム・・・。
大型連勝で一気に詰めるそんな時期に来ている。
もはや誰々が調子悪いとか・・・。
そんな状況ではない。
調子の良い選手を起用していくしかない.
メイクなんちゃら?
ってのやってやろうではないか?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..