わが広島カープですが・・・。
結果は?
4−10で敗戦・・・。
先発の九里亜蓮投手が誤算でしたね・・・。
5回持たず6失点・・・。
で、継投ですが・・・。
4−6で迎えた7回
何故に?
塹江敦哉投手・・・。
まだ5回とか6回ならわかるんです・・・。
でも、ようやく2点差に詰めたのに?
塹江敦哉投手・・・???
順番が逆でしょう。
勝負を捨てた・・・諦めた感がありましたよね・・・。
結果的に、勝てなかったかも?しれない・・・。
だが、残り試合を考えれば、まだ諦めるべきではない場面・・・。
こうゆう起用はないと思う・・・。
せめて、中ア翔太投手が7回だった気がする。
※試合後2軍への降格が決定したようだが・・・。
ここで中ア翔太投手が打たれていれば?
8回9回を塹江敦哉投手で異論はない。(いわゆる敗戦処理)
当然、1点差に詰まれば?
別の投手起用の手に変わる。
8回以降にもうワンチャンスあったように思う。
自ら放棄した感じで
なんとも、気持ち悪い試合となった。
これにて、先週は、下位チームとの先週で貯金が作れず・・・。
かなり厳しい状況になってしまった。
明日からの
巨人&横浜との直接対決を全部勝つつもりでないと厳しい・・・。
少なくとも、巨人戦は3つ取らないとダメ
横浜戦は2つ以上が絶対条件
わが広島カープの首脳陣は?
諦めてるのかな?
私は、まだ4連覇のチャンスがあると思ってる。
今週が大一番である。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手