2019年10月22日

長井良太も戦力外か・・・。

わが広島カープの
2019年のドラフト会議で
予想?(予定)していた人数より指名数が多かったので
戦力外があるだろうな・・・。

と思っていたワケですが・・・。

わが広島カープの
第2次戦力外通告が発表されました。

船越涼太捕手、庄司隼人内野手の両選手に
戦力外通告
右矢印1引退となるようですね。

お疲れ様でした。

で、もう1人
高卒3年目の長井良太投手も戦力外通告

となりましたね・・・。

長井良太も戦力外か・・・。

個人的には、期待していた右腕です。

2019年シーズンにブレイクした
遠藤淳志投手よりも、先に活躍するかな?

なんて思ってたんですけどね・・・。

今季、2軍でも登板少なかったですからね・・・。
育成契約で残れないかな・・・?


そんな気がします。

とはいえ、プロは厳しい世界ですね。
高卒3年目で早くも戦力外か・・・。

トライアウトなどで他球団から声掛かると良いな・・・。


これにより、わが広島カープの
支配下契約数は?

戦力外&引退による退団選手
ドラフト指名6選手を加えて
差し引きで68人へ。

あとは、外国人選手を1人減らす形でしょうか?
※カープアカデミー出身の選手は残留でしょうから。

ローレンス投手は、退団濃厚

あとは、ヘルウェグ、レグナルトのいずれかを残すか?
2人を切って、1人獲得か?両方入れ替え???(1人減の形?)

あとは、ドーピング問題で
まだ去就問題が不明な
バティスタ選手を1度、育成契約にする可能性もあるかも?


いずれにしても、
わが広島カープの2020年の開幕時には
最終的には67人で開幕という方向のようですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186712175
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク