2019年11月01日

メジャー挑戦なのか?あるいは国内FA権行使なのか?

現在オフシーズンであり・・・。
わが広島カープの補強で残すのは?FA資格を持つ

長野久義選手:残留見込みのようだが。

7年連続のゴールデングラブ賞に輝いた
菊池涼介選手はメジャー挑戦なのか?あるいは国内FA権行使なのか?

の2選手の動向次第である・・・。

ここで2020年の野手陣はほぼ出揃う形となりそう。
※バティスタ選手の去就や新助っ人獲得があるか?は流動的。

支配下契約数から、補強しようにも
トレードなどに限定されてくる・・・。

未だ、菊池涼介選手の情報は出てきていない・・・。

今オフは?
横浜DeNaの筒香嘉智選手



西武ライオンズの秋山翔吾選手がメジャー挑戦を表明。
※昨日、侍ジャパンで骨折してしまいましたが・・・。

この流れに
菊池涼介選手も加わるのか・・・?

注目される。

ただ・・・2019年の成績は?
満足できるような結果でなかったような気がする・・・。

&東京五輪が2020年シーズンにはあり・・・。
菊池涼介選手として、どうゆう判断を下すのか?


熟慮しているのではないか?
と思っている・・・。

もちろん可能性としては・・・。
考えたくはないが・・・国内FA権利行使で国内移籍の可能性もある。

明日までで一度
FA権利行使のリミットになるので・・・。

なにかしらの決断を下すことになる。

菊池涼介選手の決断に注目が集まる・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | FA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186750362
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク