2019年11月07日

中崎翔太 半月板部分切除手術

2019年シーズン
不調だった・・・中崎翔太投手。

半月板部分切除手術を行った
ようですね?

実際、ストレートのキレ・球威
そして制球力など・・・。

明らかに、本来のデキになかったですからね・・・。

不調だった理由と言えそうですね。

ただ、考え方で・・・。

肩やヒジではない部分であったのは
不幸中の幸い


と考えるべきかも?

しれない。

リーグ3連覇の際には
60−70試合の登板で勤続疲労を心配していた。

たしか?元々、肩の血行障害のあった投手である・・・。


守護神でなくてもいい。

中崎翔太投手の経験は
わが広島カープに必要
である。

と思う。

で、半月板部分切除手術を行って
私調べで、全治は3か月〜半年程度であるらしい。
※施術の方法や状態によって変わる。

十分、2020年シーズン開幕に間に合う時期の決断は
英断と言えるだろう。


もちろん、リハビリから調整を経てなので
5月や6月でも問題ない。

ひとまず、安静にしつつ
復活を遂げて欲しいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186776597
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク