および日本のわが広島カープを除く11球団が導入しているという
トラックマン。
ついに、わが広島カープで
トラックマンを試用しているようですね?
まだ導入するか?はわからないが・・・。
トラックマン=弾道測定機器
の事で、
投球データの場合は、
リリースポイントの位置・球速・回転数(回転速度)
ボールの変化の大きさ・ホームベース到達時のボールの位置など。
打撃データの場合は、
打球の速度・角度・飛距離など。
が解析できるらしい。
まー選手側からの要望もありましたし
トラックマン導入するのは良いのかも?しれない。
ただ、トラックマン導入したから
必ずしも強くなるワケではない。
ようは、データの活かし方である・・・。
もっと良いものがあるなら?
トラックマン導入ではない選択肢があってもいい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- クライマックスシリーズでは、久々にフルメ..
- 苦しいのは横浜DeNa
- 現在ゲーム差が2に詰まってきたので
- 打撲で済んでくれれば・・・。
- クライマックスシリーズのローテーションは..
- 6連敗中にも関わらず
- 残り13試合投資してもいいですね。
- 菊池涼介、西川龍馬両選手を登録抹消
- カギを握るのは中日ドラゴンズ戦
- まだ日本シリーズへの道は残っている!!
- 首脳陣の意思を感じましたが・・・。
- なんて試合でしょう・・・。
- 全然差が縮まらない・・・。
- いろいろ再編しなければならない時期
- 投手と捕手以外の役割は全部埋めてくれた存..
- 2023年のわが広島カープはミラクルなチ..
- 勝率5割は、誇って良い成績と思います。
- 1勝2敗と負け越してしまったものの・・・..
- ここ数年は、こうゆう試合がなかったんです..
- 2投手の戦列復帰は大きい