200万円アップだった(広島カープの査定は辛すぎる・・・1軍最低保証は出して良い)
1年目のルーキーイヤーを終えた
小園海斗選手。
開幕前・・・下記の記事を書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/185184768.html?1574643127
小園海斗選手の1年目のルーキーイヤーの振り返りをしてみる!!!
1軍で58試合197打席の出場機会を得て
40安打4本塁打
打率.213
2軍では?
53試合227打席打席の出場機会を得て
44安打6本塁打
打率.210
で1年目のルーキーイヤーを終えた。
打率は、期待値より低かったが・・・。
田中広輔選手の不調&ケガにより
想定したより、かなり多くの出場機会を得た。
チームは結果として
4位で終えたが・・・優勝争いをしているチームにおいて
試合経験を得た事は数字以上に評価されるべきだろうし
ここぞという場面での安打もあった。
期待以上の活躍だった1年目の小園海斗
もちろん2軍で経験を積み形になっていれば?
2軍成績はもう少し良かったと思われる。
ただ、プロは1軍でプレイしてこそ。
である。
1年目は、実力以外の部分で
優遇された部分もある。
だが、2年目は?
レギュラーとしての期待のかかる1年になりそうである。
菊池涼介選手が
メジャー挑戦濃厚であり・・・。
チームの骨格である
二遊間の作り直しとなり、大きなチャンスである!!!
2年目の期待値について明日以降に書きたいと思う♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【小園海斗の最新記事】
- なんとか、2割4分以上は打って欲しい
- 新井貴浩監督が自ら2軍視察
- 小園海斗 複数ポジション
- ファンの期待は遥か上のレベルの選手である..
- 小園海斗 初オールスター選出
- 気が付くと?打率242まで上昇!!!
- ようやく打率2割台へ。
- なんともドラマティックな展開
- 打率139の選手を3番打者のままで良いの..
- 2塁打3塁打といった長打を量産してくれる..
- 小園海斗 5番構想について
- チームの顔になるくらいのつもりでプレイし..
- あと2厘及ばず・・・。
- 初の規定打席到達は通過点である・・・。
- 野手のドラフト1位入団のコンビに注目した..
- ドラフト1位入団の3選手の活躍による勝利..
- 3年目の巻き返しを期待したい
- 小園海斗 結婚
- 小園海斗 開幕1軍メンバー入りならず
- 2軍でのフル出場でのショートか?1軍での..