2019年12月01日

トラックマンって必要なのだろうか?

選手側からの要望のある
トラックマン。

たしかに、11球団が使っているワケだが・・・。

 トラックマンって必要なのだろうか?

実際、セリーグの他球団はそんなに強くない・・・。

トラックマン導入したら?
もっと強くなるかもしれないが・・・。

よそが使っているから?
広島カープも導入しなきゃいけないワケではない・・・。


で、広島カープでは?
ボールの回転数などを測る「ラプソード」
を活用した新グループを創設するのだとか?


弾道測定機の「トラックマン」は2000万円〜3000万円

「ラプソード」は45万円らしい。

 すげぇ・・・価格差

シブチンと言えば?それまでだが・・・。


まずは、データに慣れる

「ラプソード」を活用してみて
試用していた「トラックマン」を広島カープが導入するか?

再検討の形なのだろうか?

いずれにしても、データは、活用して成果が出てこそなのである・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 補強
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186869384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク