2020年のわが広島カープの外国人枠の話を(^^♪
※投手枠は現時点では変わらないので。
先日、下記の記事を書きました。
http://momigi.sblo.jp/article/186971475.html?1578529696
まず、外国人枠における野手の争いについて。
菊池涼介選手が残留した事によって・・・
最も1軍枠に入れるチャンスが拡大したのが?
アレハンドロ・メヒア選手だと私は思っている。
どうゆう事か?
現時点では?
ホセ・ピレラ選手の実力次第ではあるが・・・。
やや有利な情勢
ホセ・ピレラ選手のセカンドでの起用の可能性が消えた事で
ポジション争いは?ほぼ丸被りの状況になった。
もちろん、アレハンドロ・メヒア選手は
サードの守備力に課題がある。
レフトでの練習の話はないが・・・。
ここ次第では、更に、チャンスは拡大する。
サード・レフトそしてファーストと競争は激化する形である・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/186920609.html
↑に更にこの2人の外国人選手も加わる形
おそらく2020年のわが広島カープの外国人枠は?
投手3野手1の形が基本線になるだろう。
1枠を巡って、打力の勝負となる可能性が高い。
あとは、バティスタ選手が
シーズン途中戻るか?どうか?
この2選手が厳しいようであれば?
育成契約した野手の外国人選手にチャンスが出てくる・・・。
基本は、日本人選手に期待する形だが・・・。
競争は、昨年よりも激しくなる。
と思われる。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【外国人選手の最新記事】
- 悩ましい状況ですね・・・。
- 全く見せ場のない3打席から、誰が想像でき..
- 契約延長したくなる活躍を期待
- 3年目に更に良くなる可能性は十分にあるが..
- 2割4分20本塁打なら、残留はありえそう..
- マクブルーム選手は退団でしょうかね・・・..
- フランスア投手退団へ
- もし、マット デビッドソン選手が戦力にな..
- マット デビッドソン 広島カープ
- 今季初の1軍昇格!!!となりましたが・・..
- なんとか、あと4試合凌げば・・・。
- 投打の助っ人が大活躍
- エースがゲームを作り、主砲の活躍での勝利..
- 怒りを通り越して、呆れてしまうレベル
- 文句のつけようがない4番打者になってきま..
- 気がつくと?打率が2割8分まで上がってき..
- 圧巻のデビュー戦となりましたね♪
- 大量リードとはいえ・・・無失点で終えたの..
- アンダーソン投手の方が先なんですね・・・..
- 正直、数字だけをみると?物足りないが・・..