2020年01月11日

広島カープ 2020年 第1回スカウト会議

2020年のドラフト会議に向けて

わが広島カープが?
第1回スカウト会議
が行われたようですね?

以下、動画を観てみたので
個人的な短評も添えておく。


野手では?

中央大学の牧秀悟選手

右の内野手
広角に打てるし、脚力もありそう。


近畿大学の佐藤輝明選手

左の内野手
フルスイングが素晴らしい。

まだ粗削りな印象だが、即戦力というより
2・3年後という印象を受けた。

投手では?

トヨタ自動車の栗林良吏投手

完成度の高い先発向きな即戦力候補の右腕

東海大学の山崎伊織投手

バネがありそうな投手で先発向きな即戦力右腕
※山内泰幸氏のような投手

中京大中京高校の高橋宏斗投手
将来性の高そうな右腕の好投手

の5人の名前がリストアップされているようですね。


先日、下記の記事を書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187009533.html


2021年問題がある
わが広島カープ。

第1回スカウト会議後

田村恵スカウト課長が
長距離砲の発掘に言及
していたようだが
納得である。

もちろん、今回、名前が挙がった5選手だけではなく
多くの候補選手が出てきて
その中で、
わが広島カープとしてのベストな選択を図っていく形になる。

現状では?
野手寄りになりそうな
2020年のドラフト会議の印象があるが・・・。


こればかりは?候補選手次第
スカウティング次第

という部分
がある。

引き続き、2020年のドラフト会議に向けての動向には注目していきたい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187021278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク