松山竜平選手について書いてみたい。
まず、真っ先に書きたいのが?
キャリアハイ14本塁打で終わる選手ではないと思うのだが・・・。
という事である。
昨年は?春先の不振が響いた・・・。
2019年オフにはFA宣言せず、
生涯わが広島カープ残留の意向を表明をしてくれた選手であり
2020年は?
不動の5番打者として期待される。
おそらく2020年シーズンは?
ファーストでの起用がメインだろう。(セパ交流戦はDHか?)
昨日の(堂林翔太選手に対する)記事とは相反するが・・・。
※昨年のようなケースだった場合、他の選手にチャンスがいく。
最低でも?期待値は?
本塁打は20本以上で打点は80以上でしょうね。
正直、松山竜平選手の実力からすれば?
これでもハードルは低いレベルだと思っている。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【松山竜平の最新記事】
- 頼もしい代打の切り札
- 新井貴浩監督の現役時代のように
- 松山竜平 新型コロナウイルス感染
- 起用しない理由がないと思います
- 今の上本崇司選手を外す意味わかんないです..
- 2022年のわが広島カープの開幕4番は?..
- キャリアハイも期待されるシーズンになるか..
- スタメン復帰は、なかなか厳しい条件ではあ..
- 3番打者向きなのかも?
- 鈴木誠也選手の後ろ打者次第なカープ打線
- 勝てた試合だけに・・・非常に悔しいです。..
- 松山竜平 再離脱・・・。
- 思っていたより、軽傷かも?
- 松山竜平 戦線離脱へ・・・。
- 春先の不振は酷かったですからね・・・。
- なぜ?連敗していたオーダーに戻す・・・。..
- 松山竜平、バティスタの両選手は降格かな・..
- 「新井さんみたいな選手になりたい」
- 不動の5番打者は2018年出てくるだろう..
- 鈴木誠也選手を欠いているにも関わらず・・..