2020年02月07日

円熟味を増す時期

さて、本日は?
7年目を迎える九里亜蓮投手について書いてみたい♪

ここ3年
今時期は?

先発ローテーション当落線上にありながら
内部競争に勝ち
9勝、8勝、8勝という成績を残している。


とはいえ、今一歩な印象がある。

個人的に感じるのは?

九里亜蓮投手が腹を決め、
内角にどんどん投げていく姿勢の時は?
良い結果が出やすいのではないか?


という印象がある。

多彩な変化球を操れる器用さが
交わそうとする投球になってしまう
悪いパターンがある気がするのである。

つまりは、ストレート次第で他の変化球が活きてくる。

ここ次第では?
2桁勝利もみえてくるだろう。

投手としても?
28歳ー30歳あたりは円熟味を増す時期
になる。

 九里亜蓮=競争枠の投手

 それは、去年までの話・・・。


そんな活躍を期待したい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 九里亜蓮
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187131031
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク