2020年02月10日

まだ、高卒3年目であり・・・。

昨日は?
紅白戦を行ったわが広島カープ。

期待の両先発としてマウンドに上がった
遠藤淳志投手は2回4安打4失点(自責点1)

山口翔投手も2回3安打3失点。

と、佐々岡真司監督の期待に応えられてなかった・・・。


という結果でしたね。

両投手共に、先発としては?

 投手としては、2軍レベルでは通用するけど・・・。

 1軍レベルの先発投手としては
 まだ少し差がある。


そういった立ち位置ではある。


 まだ、高卒3年目であり・・・。
 成長途上
である。

昨年のアドゥウ誠投手もそうでしたが・・・。
良い時に、それなりの投球はできるレベルである。


 課題は?悪い時でも、それなりの活躍する。

文字や言葉で書くと簡単だが・・・。
これが、なかなか大変なのである・・・。

山口翔投手は、
しばし競争枠での先発機会をもらいながら
まずは、ロングリリーフとして1軍での場慣れ



遠藤淳志投手は?
チーム状況に応じて、リリーフもしくは?
投げ抹消の形での先発機会

そういった形での起用になっていく感じだろうか?

良い素材であるのは間違いない
1つ1つ課題をクリアしていって欲しい両投手である。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:45 | Comment(1) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
遠藤は良い時の低めのストレートが見る影も無かったので心配ですね。
Posted by at 2020年02月11日 16:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187142877
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク