2020年02月20日

1年、サードを任せられるか?という点においては疑問が残る・・・。

先日、北海道日本ハムファイターズとの練習試合に臨んだ
わが広島カープ。

さまざまな収穫のある一戦であった。

新戦力である新外国人投手が揃って結果を残した。

ほぼ当確とみられていた
フランスア投手の調整遅れもあり・・・。

開幕1軍枠を争いは
より激化
している。

で、最も気になるのが?
ピレラ選手
である。

2番サードに入り
2安打を放った。

打撃部分では結果を残しており
開幕1軍が有力視されているワケだが・・・。



問題は?ピレラ選手のサードの守備力である・・・。

本職ではないポジションに入り
送球面の課題などがある。

まだ調整段階と言えば、それまでだが・・・。
1年、サードを任せられるか?という点においては疑問が残る・・・。

今時点で?
本職のレフト。そしてセカンド(菊池涼介選手が欠場の有事用)
といったポジションでの
起用を確認しておくべき
だろう。


サードの守備の安定感を取るなら?
右矢印1三好匠選手の方が上に取れるだろうし

打撃、守備のバランスでみれば?
右矢印1安部友裕選手になるだろう。


まだ実戦や練習で
小園海斗選手がサードという話は出ていないが・・・。

セカンドでの起用をテストするより、
サードでの起用をテストすべきではなかろうか?
ピレラ選手とポジションを入れ替えて起用する手もある。

田中広輔選手の状態が問題ないようであれば?
控えという位置づけになるため・・・。


ここから、オープン戦に差し掛かっていくワケで
このあたり確認すべき点は多いように思える。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187180843
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク