少しづつ、動きが出てきた
わが広島カープ。
注目の選手の1人が?
2年目を迎える小園海斗選手である。
田中広輔選手が復調に兆し
=小園海斗選手は控え
というのが現状の位置づけである。
ここに来て
ピレラ選手のサードの守備不安があり
レフトでのテスト(サード起用がメインらしいが・・・)
といった動きがあると昨日書いた。
で、小園海斗選手も
オープン戦ではあるが・・・打撃でのアピールに成功している。
2年目の進化および成長著しい選手である。
プロ野球選手として
1軍でプレイしてナンボである。
2軍でのフル出場でのショートか?1軍でのサードの可能性か?
と聞かれれば?
間違いなく
1軍でのサードでの出場の可能性を模索すべきだろう。
もちろんスタメンでの起用だけでなく
左の代打や代走といった役割も担う。
その中で、
田中広輔選手を実力で超えていく必要がある。
次世代の主力になる選手であり
ゆくゆくは、ショートのレギュラーになる選手ではあるが・・・。
このあたりの育成方針およびチーム事情で
だいぶ起用方法は考える必要があるのである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【小園海斗の最新記事】
- なんとか、2割4分以上は打って欲しい
- 新井貴浩監督が自ら2軍視察
- 小園海斗 複数ポジション
- ファンの期待は遥か上のレベルの選手である..
- 小園海斗 初オールスター選出
- 気が付くと?打率242まで上昇!!!
- ようやく打率2割台へ。
- なんともドラマティックな展開
- 打率139の選手を3番打者のままで良いの..
- 2塁打3塁打といった長打を量産してくれる..
- 小園海斗 5番構想について
- チームの顔になるくらいのつもりでプレイし..
- あと2厘及ばず・・・。
- 初の規定打席到達は通過点である・・・。
- 野手のドラフト1位入団のコンビに注目した..
- ドラフト1位入団の3選手の活躍による勝利..
- 3年目の巻き返しを期待したい
- 小園海斗 結婚
- 小園海斗 開幕1軍メンバー入りならず
- 2年目を迎える小園海斗選手への期待値