2020年03月13日

開幕順延は?実績組に有利な情勢だと思う。

さて、2020年のプロ野球の開幕が
新型コロナウィルスの影響で
4月10日以降に順延となりました・・・。


これにより、調整遅れのあった選手が?
開幕もしくは、2カード目ぐらいに間に合う可能性が出てきた。

わが広島カープにおいては?
野手では?

松山竜平選手

先日からオープン戦に出場している。
まだ本調子ではないが・・・。

開幕戦の順延は、+に働く可能性がある。

一方、 堂林翔太選手にとっては?
チャンスが減る可能性がある・・・。



で、本日の本題

現在、開幕の先発ローテーションが?
4番手以降が未確定。


投手陣では?
野村祐輔投手が、
この開幕順延により、
2カード目に、間に合う可能性が出てきた。


先日、久々の実戦登板し
結果は、それほど良くなかったが・・・。

実戦復帰できた点が大きい。

かたや?
開幕の先発ローテーション入りの競争枠の投手にとっては
−材料でもあり、+材料
である。

仮に、野村祐輔投手が?
2カード目の5か?6戦目あたりに
間に合うようであれば?

右矢印11枠減
となるが・・・。


反面、アピールする機会が増えるという点はある。

特に、競争枠の投手の中で最も実績のある
九里亜蓮投手

当初、有力候補だった
床田寛樹投手にとっては?

調整する時間が増えた形と言える。


何事も条件は五分だが・・・。
この開幕順延は?


実績組に有利な情勢と言えると思う。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野村祐輔
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187266410
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク