2020年03月28日

開幕序盤は苦戦するかも?しれないが・・・。

都内は?新型コロナウィルスの影響で
外出自粛・・・なんかつまらない

そんな時こそ・・・わが広島カープの2020年シーズンについて妄想しよう♪

今日は(も)?
わが広島カープの2020年シーズンの投手陣の話を書きましょう

まず、先発陣は?
2枚看板の大瀬良大地、ジョンソンの両エースがいる。
※セリーグで2人の計算できる投手がいるチームは他にいない。

ここに、ドラフト1位ルーキー
森下暢仁投手が入る。

以下は、現時点では?フタ開けてみないとわからない・・・。

そんな開幕になりそう。

野村祐輔投手が、比較的早い復帰が見込めそうなので

2020年シーズン全体でみると?
事実上は2枠が競争という構図
になりそう。

現在、有力候補である
床田寛樹、九里亜蓮、薮田和樹、遠藤淳志の4投手に加え

アドゥワ誠、ケムナ誠、山口翔、中村祐太といった投手もチャンスがありそう
だし

トミージョン手術明けの
高橋昂也投手も、後半戦ぐらいには?
チャンスを得るかも?しれない・・・。


実に、2枠を11投手で争う構図
前向きに考えると?だいぶ層は厚くなってきたのである。

次、リリーフ陣

現状、勝ちパターン形成ができておらず、不安はある。
開幕から、少しバタつく可能性があるが・・・。

だが、守護神として
リーグ3連覇した経験を持つ
中ア翔太投手をはじめ

調子を落としている
フランスア投手



新外国人のDJ.ジョンソン投手もいる。

昨年のブレイクした
中村恭平投手も、開幕は間に合わないが・・・。
セパ交流戦前後には、戻れる可能性もありそうだし
2年目の島内颯太郎投手
や、そろそろ平岡敬人投手もチャンスがありそう。

先発候補組から、リリーフ陣へ
というのもあり、楽しみは多いと思っている。

開幕序盤は苦戦するかも?しれないが・・・。
シーズン後半に向けて、投手力は上がってくるイメージ
である・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187318480
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク