2020年04月08日

緊急事態宣言を受け、時差分離トレーニングへ

昨日、日本の政府が?
新型コロナウィルスの影響を考慮し
緊急事態宣言を行いました。


これに伴い
わが広島カープも
右矢印1緊急事態宣言を受け、時差分離トレーニングへ。


1軍2班 2軍3班に分かれて
午前・午後でのトレーニングという措置を取る
ようです。

 班分けがどのようになってるか?
 わかりませんが・・・。


主力やポジションで分散でしょうね。

練習効率よりも、リスク分散型
今は、これしかない
でしょう。


どの選手も
新型コロナウィルス感染しない事を祈るばかりですが・・・。


万が一の可能性を鑑み
いつ?開幕になっても?

どのような状況になっても
試合ができるチーム状況にしなければなりません。


その上で、準備をしていかないといけない。

プロとは?

そうゆうものだと思います。

ファンもそうですが・・・。

新型コロナウィルス感染しないように、
注意しながら、生活していかないといけません。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187358414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク