わが広島カープのトレードについて妄想してみたい♪
昨年は?わが広島カープは
トレードを2件行いました。
いずれも、楽天イーグルスとのトレードとなりましたが・・・。
菊池保則、三好匠
という2選手獲得しました。
2選手共に、必要な戦力になってくれている現実がある。
片や、わが広島カープから放出した
福井優也、下水流昂の両選手も、1軍での出場機会を得た。
双方にとっても
良いトレードになったと言えるのではなかろうか?
少々短絡的な妄想にはなるが・・・。
成功例がある
楽天イーグルスとの間で再度トレードがあるのではなかろうか?
で、楽天イーグルスで
少々埋もれそうな選手で
かつ、わが広島カープの補強ポイントに合致してそうな選手を妄想してみる。
直近で欲しいのは?
・サードもしくは、長打が打てそうな野手
でしょうかね?
もちろん先発投手候補は欲しいが・・・それは相手も同じだろう。
※これはあれば、環境を変える形のトレードはあるかもしれない。
という事で、この2つのポイントに焦点を当ててみる。
野手では?
内田靖人選手あたりはどうだろうか?
守備力に課題はあるが・・・パンチ力がありそう。
あとは?
まだ、放出しないかもしれないが・・・。
あとは、岩見雅紀選手あたりは、
わが広島カープのスカウトの評価が高かった選手であり
放出選手次第ではあるか・・・?
あとは、補強ポイントではないが・・・。
オコエ瑠偉選手あたりは?
わが広島カープの厳しい練習の方が、才能開花の可能性があるような気がする・・・。
※これはたぶんないか・・・?
投手ですと?
安樂智大、釜田佳直といった投手はどうだろうか?
両投手共、故障歴はあるが・・・。
環境を変えたら?という観点では面白い存在かもしれない。
で、今挙げた選手を獲得するなら?
わが広島カープも出血が必要となる。
楽天イーグルスが欲しそうなのは?
リリーフもしくは先発候補・2番手捕手(正捕手も狙える)あたりではなかろうか?
わが広島カープの捕手で環境変えたら?
出場機会がありそうなのが?
磯村嘉孝選手
現状4番手だが、打力もあるが・・・チーム編成上1軍での出場機会が減りそう。
あとは、直接的なニーズではないが・・・。
堂林翔太選手も、
出場機会がより得られる可能性がある選手として名前が挙がる・・・。
投手陣では?
中田廉、藤井皓哉、戸田隆矢、中村祐太
といった選手だろうか?
あとは、出血覚悟なら?
薮田和樹、矢崎拓也
といったところまで・・・。
あくまで、妄想ではあるが・・・。
現役ドラフト(これ?どうなるか?わからないが・・・)の話もあるので
成功例のある楽天イーグルスとのトレードを妄想してみた。
さて、2020年シーズンは
こういった動きがあるだろうか?
注目していきたいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープ 補強の最新記事】
- レギュラーを脅かす存在や競争相手は必要不..
- 人柄、人間性をみている球団と言える
- 現役ドラフトでわが広島カープが獲得するの..
- わが広島カープの2022年の他球団の戦力..
- 不名誉な球団ワースト記録の抜本的な改革
- 二俣翔一 支配下登録
- 広島カープは有原航平投手獲得はあるのか?..
- わが広島カープには、残り3枠の支配下契約..
- 福地寿樹氏をコーチで招聘へ
- 石原慶幸氏が1軍バッテリーコーチ就任へ。..
- 藤井彰人氏をヘッドコーチ招聘
- 残念ながら、まだ戦力外通告する選手が出て..
- もし、わが広島カープが外部招聘を行うなら..
- スカウトとかの適性の高い人物であると思っ..
- わが広島カープの外野手の状況は一変した。..
- 巨人のウィーラー選手あたり獲得できません..
- 高卒3年目にして、支配下契約を勝ち取るチ..
- わが広島カープの大田泰示の獲得の可能性に..
- マイナーチェンジって感じでしょうか?
- 高橋大樹 桑原樹 永井敦士 戦力外