2020年06月07日

支配下契約4年目にして、打撃開眼でしょうかね?

さて、昨日もオリックスバファローズとの練習試合に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
10―6で勝利!!!

 いやー長かったですね・・・。


練習試合であり、公式戦ではなかったとはいえ
負けすぎました。

まー公式戦で勝てば良いのですが・・・・。

メヒア選手が絶好調ですね(^^♪
2本の本塁打を放ちました。



メヒア選手は?

どちらかと言えば?
中距離ヒッターというイメージでしたが・・・。

支配下契約4年目にして、打撃開眼でしょうかね?

外国人枠の問題がありますが・・・。
フランスア、DJジョンソンの両投手の現状から
見事なアピール成功ですね。

ピレラ選手より上の立場に変わるかもしれない・・・。

先日も書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187547356.html


外国人枠は?
野手:投手=2:2の可能性が高くなっているかも
しれない。

で、問題は?リリーフ陣ですね。

中田廉投手がまたも結果を出せず・・・入れ替えかも?

藤井皓哉、高橋樹也の両投手も早々に降板。
※次次第では入れ替えかも?

開幕1軍入りは
おそらく7〜9人ぐらいの枠があるワケですが・・・。

正直、誰が入るか?わからない状況になってきた・・・。

まだ、あと1週間ぐらいあるので
多くの投手にチャンスがある。

救世主現るか?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187571078
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク