オリックスとの練習試合に臨んだわが広島カープ。
結果は?3−6で敗戦。
先発のルーキー
森下暢仁投手が?
4回2/3を9安打、6失点(自責点4)
というプロの洗礼を浴びました。
ですが・・・あんまり心配してません。
今の内に、こうゆう経験をしておく方が良いと思っているほどです。
で?本日は?
2試合続けて1番打者に起用された
ピレラ選手について。
わが広島カープがピレラ選手を獲得した際に
下記の記事を書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/187092222.html?1591574701
2試合続けて、安打を放つなど
一定の評価をして良さそうですね(^^♪
ポイントゲッターというより
チャンスメーカーという印象があり
個人的には?

もちろん
田中広輔選手が
1番打者の最有力候補ですが・・・。
シーズン入ってみたら?いろんな事が想定されるし
事前に準備するのは良い事だと思います。
また、先日下記の記事を書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/187542950.html
ここ2試合はレフトでの出場でした。
個人的には、ファーストでの起用の可能性
そして、菊池涼介選手が欠場の際に(休養も含め)
セカンドはどうなのか?
ピレラ選手の本職ポジションですし
確認しておいて欲しいですね。
まして、新型コロナウィルスの影響で
様々な準備は必要と思うので、いわゆるプランBやプランCを用意しておく。
2020年のペナントレースは
そうゆうシーズンであると私は思うのである・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【外国人選手の最新記事】
- 悩ましい状況ですね・・・。
- 全く見せ場のない3打席から、誰が想像でき..
- 契約延長したくなる活躍を期待
- 3年目に更に良くなる可能性は十分にあるが..
- 2割4分20本塁打なら、残留はありえそう..
- マクブルーム選手は退団でしょうかね・・・..
- フランスア投手退団へ
- もし、マット デビッドソン選手が戦力にな..
- マット デビッドソン 広島カープ
- 今季初の1軍昇格!!!となりましたが・・..
- なんとか、あと4試合凌げば・・・。
- 投打の助っ人が大活躍
- エースがゲームを作り、主砲の活躍での勝利..
- 怒りを通り越して、呆れてしまうレベル
- 文句のつけようがない4番打者になってきま..
- 気がつくと?打率が2割8分まで上がってき..
- 圧巻のデビュー戦となりましたね♪
- 大量リードとはいえ・・・無失点で終えたの..
- アンダーソン投手の方が先なんですね・・・..
- 正直、数字だけをみると?物足りないが・・..