2020年06月08日

ピレラ選手の1番打者というオプションはアリですね。

さて、昨日も
オリックスとの練習試合に臨んだわが広島カープ。

結果は?3−6で敗戦。

先発のルーキー
森下暢仁投手が?
4回2/3を9安打、6失点(自責点4)

というプロの洗礼を浴びました。

ですが・・・あんまり心配してません。
今の内に、こうゆう経験をしておく方が良いと思っているほどです。

で?本日は?
2試合続けて1番打者に起用された
ピレラ選手について。


わが広島カープがピレラ選手を獲得した際に
下記の記事を書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187092222.html?1591574701


2試合続けて、安打を放つなど
一定の評価をして良さそうですね(^^♪

ポイントゲッターというより
チャンスメーカー
という印象があり

個人的には?
右矢印1ピレラ選手の1番打者というオプションはアリですね。

もちろん
田中広輔選手が
1番打者の最有力候補ですが・・・。

シーズン入ってみたら?いろんな事が想定されるし
事前に準備するのは良い事だと思います。

また、先日下記の記事を書きましたが・・・。

http://momigi.sblo.jp/article/187542950.html


ここ2試合はレフトでの出場でした。

個人的には、ファーストでの起用の可能性

そして、菊池涼介選手が欠場の際に(休養も含め)
セカンドはどうなのか?

ピレラ選手の本職ポジションですし
確認しておいて欲しい
ですね。

まして、新型コロナウィルスの影響で
様々な準備は必要と思うので、いわゆるプランBやプランCを用意しておく。

2020年のペナントレースは
そうゆうシーズンであると私は思う
のである・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187574463
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク