わが広島カープ。
結果は?
3−9で敗戦。
先発のわが広島カープのドラフト1位ルーキー
森下暢仁投手が?
4回9失点という結果でしたが・・・。
あまり責められないかな・・・。
立ち上がりは、ソフトバンクホークス打線に対して
4失点し、ここは課題だが・・・。
2・3回の立ち直りの兆しがあった・・・。
だが、4回に
ファーストに入った安部友裕選手のエラーから
再度、大量失点・・・。
これ以前も書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/186229792.html?1592178546
安部友裕選手のファーストってあまり良いイメージがない・・・。
メヒア選手と起用するなら?
安部友裕選手がサードで
メヒア選手がファーストなのでは?
という気がする。
昨年の開幕直後も?
安部友裕選手ではなく、
松山竜平選手のエラーで
かなり流れを失い、
大型連敗スタートと記憶している・・・。
守備位置については、
やはりその時の適材適所というのがあるように思える・・・。
森下暢仁投手にとっては?
プロとして、開幕前に、
味方のエラーという試合を経験した。
ここも収穫かも?しれない・・・。
リリーフ陣は点差があったとはいえ
結果を残した。
あとは、最終調整の上で
2020年の開幕を迎えて欲しいものである・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 積極的な休養
- 選手起用って深いよな・・・。
- シーズントータルで考えている印象を受けま..
- 長いシーズン一喜一憂しない。
- 昨年の阪神タイガースの例もありますので・..
- 正直、下馬評はそれほど高くはない。
- 6人目は現時点では非公開
- 2023年のオープン戦最下位が決定ですが..
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退