と3日になった。
あとは、最終調整の段階なワケだが・・・。
本日は、わが広島カープの2020年型の打線について
再度書いてみたい♪
先日、下記の記事を書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/187535787.html
1番 ピレラ
2番 菊池
3番 西川
4番 鈴木
5番 メヒア
の上位打線の開幕オーダーが有力視されている。
現時点のベストの上位打線のオーダーではあるが・・・。
わが広島カープの打線の最大のカギは?
やはり5番打者である。
練習試合とはいえ、打撃開眼の兆しのあるメヒア選手。
シーズンに入り、同様な成績ならば?
5番 メヒアで
異論はない。
とはいえ、フタを開けてみないと?
現実わからない・・・。
仮に、メヒア選手が期待ほどの活躍できなかった場合
1番 田中
2番 菊池
3番 ピレラ
4番 鈴木
5番 西川
の構成への変更もありうるし、
両外国人選手が
いずれも期待される結果でなかった場合
再度、様々なオーダー編成を余儀なくされる。
=2020年のわが広島カープの打線のカギを握る両外国人であり
また、前提条件として
西川竜馬選手、鈴木誠也の両主力が
活躍するというのが必須条件である。
また、ジョンソン投手が先発の場合
フランスア、メヒア、ピレラの
いずれかの選手をベンチから外さないといけない。
ここはリリーフ陣の調子で変わってくるので
これは明日にでも、書きたいと思っている。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【外国人選手の最新記事】
- 悩ましい状況ですね・・・。
- 全く見せ場のない3打席から、誰が想像でき..
- 契約延長したくなる活躍を期待
- 3年目に更に良くなる可能性は十分にあるが..
- 2割4分20本塁打なら、残留はありえそう..
- マクブルーム選手は退団でしょうかね・・・..
- フランスア投手退団へ
- もし、マット デビッドソン選手が戦力にな..
- マット デビッドソン 広島カープ
- 今季初の1軍昇格!!!となりましたが・・..
- なんとか、あと4試合凌げば・・・。
- 投打の助っ人が大活躍
- エースがゲームを作り、主砲の活躍での勝利..
- 怒りを通り越して、呆れてしまうレベル
- 文句のつけようがない4番打者になってきま..
- 気がつくと?打率が2割8分まで上がってき..
- 圧巻のデビュー戦となりましたね♪
- 大量リードとはいえ・・・無失点で終えたの..
- アンダーソン投手の方が先なんですね・・・..
- 正直、数字だけをみると?物足りないが・・..