横浜DeNaとの2戦目に臨んだわが広島カープ。
結果は?
10−5で勝利!!!
2020年の開幕カード2連勝!!!
当然、昨日のヒーローは?
2本の本塁打(しかも、8回はグランドスラム)を放った
わが広島カープの主砲
鈴木誠也選手なワケですが・・・。
個人的には?
この漢について書かざろうえない・・・。
その漢とは?

開幕戦では?結果は残せませんでした。
ですが、2戦目もスタメン起用され
4安打の固め打ち!!!
堂林翔太選手といえば?
毎シーズン、春のキャンプでは?
今年は違う・・・でも違わない
そんなシーズンばかりしたが・・・。
わが広島カープの
かつてのプリンス!!!の帰還!!!
を思わせる大活躍でした。
松山竜平選手の不在の今
完全にポジションを掴み獲る大チャンスです。
せっかくなら?
5番ファーストを掴み獲れ!!!
そんな活躍を期待したい。
連勝ではありますが・・・課題がないワケでもない。
8回9回と1失点づつ
特に、 スコット投手が初登板だったワケですが・・・。
簡単に失点したのは?
少々気掛かり。
大量得点差ではあったので、
問題はないが・・・次回は内容を求めたい。
さて、本日は?
わが広島カープのドラフト1位ルーキー
森下暢仁投手のデビュー戦。
開幕3連勝の期待が高まります♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【堂林翔太の最新記事】
- 文字通りの値千金の1発
- 1番スタメン起用に見事応えてくれましたね..
- 昨年の出遅れとは雲泥の差
- 4番 堂林翔太の可能性は否定できないレベ..
- ほんと、堂林翔太選手って、チャンスに恵ま..
- マクブルーム選手不在により、最も恩恵を得..
- FA資格があって良かったですね・・・。
- 「2020年以上に打つしかない!!!」
- 昨年だったら?手を挙げる球団もあったかも..
- 必要な戦力だからこそ・・・早々に2軍降格..
- 遠藤淳志投手が2軍降格。堂林翔太選手はど..
- 昨年同様以上なら、競争はない状況になるが..
- 堂林翔太選手の成績を眺めていると?チーム..
- 3番ピレラよりも堂林翔太の方が相手はイヤ..
- 3番起用ハマった!!!
- 待望のサードのレギュラー選手を予感させる..
- 堂林翔太選手をサード起用へ
- 昨日は、采配で落とした試合であると思う・..
- ほんとに、風が吹いている・・・。
- 千載一遇のチャンスだ!!!