2020年07月02日

昨日は、采配で落とした試合であると思う・・・。

さて、昨日は?
ヤクルトスワローズとの初戦となった
わが広島カープ。

結果は?
3−4で敗戦・・・。


雨天での試合が苦手な
ジョンソン投手ですが・・・。

それよりも
昨日は、采配で落とした試合であると思う・・・。


松山竜平選手の復帰で
ファーストが埋まった形


で、堂林翔太選手をレフト

ピレラ選手をサードでスタメン起用したワケだが・・・。



この両選手のエラーが響いた・・・。


この3選手の打力は捨てがたい状況ではあるが・・・。

それでも、雨天のようなグランド状況を鑑みれば?
3人同時起用はないと私は考える。

まして、神経質な面のある
ジョンソン投手の先発であれば?尚の事である・・・。


どうしてもというのであれば?
ポジションを逆にしてみる手もあるが・・・。


ピレラ選手はレフトで起用した方が良いと思うので
必然的に、堂林翔太選手がサードになる。


以前は、堂林翔太選手に
イップスの症状がありましたので
そのあたり次第だが・・・。

堂林翔太選手にとって
なりふり構っていられないシーズン
である。

できないではなく、やらないといけないシーズンである・・・。

ダメなら?
松山竜平選手より、打ち続けるしかない!!!
※ファーストを実力で奪い取れ!!!


って話である・・・。


なかなか打撃で、エラーを挽回するのは容易ではない・・・。

ここのあたり
わが広島カープの首脳陣の再考を求めたいものである・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 堂林翔太
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187656305
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク