2020年07月06日

結果論で書けば?3回で交代が正解だったかもしれない・・・。

昨日は、阪神タイガースとの2戦目に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
3−8で大惨敗・・・。

先発の遠藤淳志投手が
5回8失点の大乱調でしたね・・・。


結果論で書けば?3回で交代が正解だったかもしれない・・・。

だが、あえて続投させ
立ち直りのチャンスを与えたが、
5回に再度3失点という結果に終わった・・・。


ここは異論もあると思いますが、
個人的には、この続投は、采配ミスとは思わない。
※佐々岡真司監督の采配に不満はあるが・・・、私は、ここは批判できない。

です。

なぜなら?

先発投手として、
育成しようという目線や意図を感じるから。


懲罰という事ではなく
プロであれば、今後もこういった試合があり
必要な経験だった

と思から
である・・・。


もし、ここで立ち直っていれば?
期待感あったんですけどね・・・。

とはいえ、
遠藤淳志投手は?

高卒3年目の投手であり、将来のある投手である。

この苦い経験を次回以降に生かして欲しい
ですね。

いわゆる先発6番手の投手であり
競争枠の投手であり、毎回安定してなくてもいい。

最低でも(個人的には?)
5回3失点を2回に1度以上という期待感である。

ぐらいの気楽にマウンドに上がって欲しい。

ただ、失点の内容が?
フォアボール絡みでの大量失点であり、頂けない・・・。

 次回修正できるのか?


ここに注目したい。

もう1度チャンスをもらえるようなので
そこで、結果を出せるか?ですね・・・。

ダメなら、再度2軍で作り直しでしょう。

ただ、チームとしては
今の阪神タイガースに連敗は正直厳しいですね・・・。

なんとなく、今日は雨で中止でいいかな・・・。

 間を開けたい感じですね・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187668941
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク