2020年07月25日

悪夢・・・。

昨日は?
横浜DeNaとの初戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
6-9でのサヨナラ逆転負け・・・。


先発のエース大瀬良大地投手が
2回で緊急降板・・・。

わが広島カープの2020年の生命線とも言える投手の
離脱は避けられない状況。


それでも、2番手として
緊急登板となった
ケムナ誠投手がゲームを維持。


打線も追いつき追い越し
追加点を奪う最高の流れだった・・・。


だが、9回裏
更なる悪夢が襲う・・・。


前日、守護神の有力候補となった
一岡竜司投手が?

らしかぬ四死球連発・・・。

そしてサヨナラのグランドスラムを浴び
まさかの敗戦・・・。


 エースを失い
 新守護神候補の2日目での没落・・・。


 これを悪夢と言わず・・・なんと言うのだろうか・・・?


とはいえ、ペナントレースはまだ長い・・・。

諦めるな!!!

ただ、このままでは厳しいでしょう。


昨日の悪夢を振り払うには?
かなり思い切った采配をする以外ない・・・。

例えば?

まず、守護神候補に?
九里亜蓮投手を配置


結果がダメなら、落として先発で調整でいい。

これでダメなら?(チャンスは最大2度まで)
もう若い投手で可能性がある投手を順番に。(どうせ打たれる感じなので・・・)

次は?島内颯太郎投手を抜擢か?

これでもダメなら?また考えよう・・・。

2軍のクローザーの田中法彦投手を抜擢してもいい。


外国人枠が余るだろうから?
メナ投手⇒支配下契約(リリーフでお試し)


次、先発
野村祐輔、森下暢仁の両投手を軸
として

育成目線で、遠藤淳志投手を競争枠で残す。

他は、次ダメ(内容も含め)なら?調整。

これからの投手をまずお試し。

結果を残している
ケムナ誠投手を抜擢

モンティージャ投手も先発で1度お試し


あとは2軍で結果(内容含む)を残したら
即抜擢の形

その中で1人でも戦力なる選手を発掘せよ。

実績組は、
正直、状態が上がってくるまで待つしかないが・・・。


野手陣も状況をみて
若手にドンドンチャンスを与える。

※現状、スタメンはあまりイジる必要がないけど・・・。

代打が手薄ではある。

こういうチーム状況を一変させるには?
勢いのある選手が必要なのである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | 大瀬良大地
この記事へのコメント
広島カープの復活を願っています。
Posted by 高山新司 at 2020年07月25日 22:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187731549
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク