阪神タイガースとの2戦目に臨んだわが広島カープ。
結果は?
2-1で勝利!!!
復帰登板となった
わが広島カープのエース
大瀬良大地投手が?
7回1失点にまとめ、4勝目となりました。
まだ本調子ではないでしょう・・・。
ですが、それでも、きちんとゲームを作る。
=エースという事だと思います。
で、昨日の試合は?
今季最も、わが広島カープらしい勝ち方だったと思っています♪
どうゆう事か?
先発投手が味方の援護を待ち・・・踏ん張る
そして、その好投に打線が応える
勝ちパターンを担う投手が
きっちりと無失点でゲームを締める!!!
これほど、相手チームにイヤな戦いはないでしょう。
3連覇していた時は
こうゆう試合を多く続けていました。
だからこその王者でした。
こうゆう勝ち方ができれば?
巨人に追いつける可能性があると思っています!!!
もちろんフランスア投手の復調がみられる事
ここが大きいワケで・・・。
他球団もクローザーには苦労してます。
それは、首位を独走している巨人ですら同様ではないでしょうか?
まだ5位のチームかつ6ゲーム差もある状況ですが・・・。
私は、かなり希望が出てきたと思っています♪
さて、本日は?
前回、プロ初完投の好投をみせた
遠藤淳志投手が先発予定!!!
2020年シーズンは?
まだ同一カード3連勝はありませんが・・・。
なんとか、今日も勝ちたいですね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【大瀬良大地の最新記事】
- 5年連続開幕投手へ
- 大黒柱として、年間を通じての活躍を期待
- このクラスの投手ならば、余計な詮索は無用..
- この2投手の成績はチーム成績に直結する・..
- 5回3失点なら、良しとして送り出すしかな..
- 今は、エースとして扱えない
- 3番手ぐらいのイメージで
- 明日は、わが広島カープの今シーズンにおい..
- 今更、「いま、ちょっと考えている」って・..
- たぶんですが・・・現状の精一杯なんでしょ..
- メカニックを疑うレベル・・・。
- 流石は、大黒柱!!!
- エラー絡みの不運などもありましたが・・・..
- 大瀬良大地投手の復帰とローテーション再編..
- 他の投手なら、諦めがつきますが・・・。
- 2022年の4月の月間MVPは、文句なし..
- より凄みであり、円熟味を帯びてきた
- 流石は、わが広島カープの大黒柱
- いささか調子を落としてきているものの
- よく戦いましたが・・・。