2020年08月20日

テコ入れが必要な気がしますね。

昨日は?
横浜DeNaとの2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
延長10回まで戦い
2−2の引き分け。


先発の野村祐輔投手はきちんと修正してきてくれましたし、

リリーフ陣は、踏ん張ってくれてますが・・・。
なかなか打線が得点を奪えないですね・・・。

昨日も、6回に1発攻勢で2得点を奪うのみ・・・。


という結果でした。


昨日も10安打放っているワケで・・・。
※横浜DeNaも12安打。

打ててないというワケではない。


なんでしょうか?
長いシーズンで、打線が?
いわゆる停滞期に入ったという感じでしょうか?

こんな時に、欲しいのは?
一振りで状況を一変させるような選手の存在


スタメン起用はしずらいが・・・?

宇草孔基選手なんかは良いかもしれませんね。

あとは?

松山竜平選手に刺激を与える存在として

林晃汰選手なんかもそろそろお試ししても良い時期かも?
しれない・・・。

フレッシュな選手を入れて、刺激を与える。

そうゆうテコ入れが必要な気がしますね。

あとは
盗塁成功などで一気にチャンス拡大!!!

野間峻祥選手あたりは、
代走でそうゆう役割を与えて良いと思うのだが・・・。


というような選手が
後半にベンチに欲しい!!!




試合内容は悪くないだけに・・・。
なんとももどかしい・・・。


本日は?
ジョンソン投手が先発予定。

・・・そろそろ古女房の石原慶幸選手とのバッテリーで
お願いしたい・・・。


ダメなら?2人共2軍で良いと思うので・・・。

佐々岡真司監督の英断を期待したい!!!
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187821955
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク