横浜DeNaとの3戦目に臨んだわが広島カープ。
結果は?
2−3で敗戦・・・。
いろんな意味で厳しくなりましたね。
8月中の勝率5割復帰は絶望・・・。
試合前に、會澤翼選手がコンディション不良で
ベンチを外れ・・・。
更に、ベテランの石原慶幸選手まで
負傷交代・・・。
という試合になってしまいました。
先発のジョンソン投手は?
6回3失点という結果でしたが・・・。
復調の兆しのような感じは受けました。
※体調よりも、メンタル面。
石原慶幸選手の負傷交代に伴い
坂倉省吾選手とのバッテリーを組みましたが
問題なく投球できていた。
次回も、同様程度な投球は期待できるかもしれない。
※今は、このぐらいの期待値が妥当。
打線もなかなか厳しいですね・・・。
チーム状態は、一時よりだいぶ良くなったとは思うが・・・。
※8・9回が決まり、先発もある程度ゲームを作れて、少しづつ打線も粘りが出てきていた。
ただ、ここに来て、ケガ人も出始めてますし・・・。
いささか代打陣が手薄な印象。
先日、書きましたが・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/187821955.html
林晃汰選手、宇草孔基選手といった
若い選手を1軍に抜擢し
スタメン起用してみて
松山竜平選手や長野久義選手を
代打などで起用する試合などがあっても良いかも?
※逆が本線ですが・・・。
少し前にあった・・・前半と後半をガラリと変える采配などもアリでしょう。
※結果が芳しくない時の。
順位こそ最下位を脱出したものの
首位まではかなり距離があるし
Aクラスまでも、まだ距離がある・・・。
本日から阪神タイガースとの3連戦ですね。
基本的に3つ勝たないと、
8月としてはあまりよろしくない状況である・・・。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク
【広島カープの最新記事】
- 田村俊介選手の開幕1軍の可能性ありですね..
- 勝ちパターンを担える投手として復活を期待..
- 2023年シーズンは、ほとんどの選手が1..
- 頻繁な入れ替えを行う方針
- 大事な時期ってありますよね・・・。
- 2023年シーズンのわが広島カープの盗塁..
- 大卒6年目で、ブレイクする投手もいるワケ..
- わが広島カープの2023年の開幕投手は?..
- 2023年早くも、勝負の年になりそうな選..
- 『小窪エピソード2』を目指すとの事ですね..
- わが広島カープで2022年予想外に活躍し..
- 安部友裕 引退
- 2023年のわが広島カープは、2番打者に..
- 2023年のわが広島カープのトップバッタ..
- あと15勝するのに足りなかったのは?(先..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 2023年シーズンは活躍してくれるだろう..
- 正直、Aクラスには入れる戦力だと思うんで..
- チャンスを与えて欲しい選手
- 非常に残念な試合でしたね・・・。